現在、私は断捨離にはまっています。使用しているのはメルカリとラクマといったフリマアプリです。
今までのところ…
- 物置に入っていた陶器
- 大学時代に使用した教科書達
- 中学時代の部活のユニフォーム
- 小学生の頃に遊んだゲームソフト
- 庭で育てていた植物
などなど、多種多様な大きさや重さの物を売りました。おかげさまで取引件数も3桁を突破して、様々な発送にも慣れてきました。
しかし、初期の頃は慣れている発送方法ばかりを使って、最安な方法を選んでいませんでした。
今考えると、もう少し調べて少しでも安い方法をとっていれば、もっと利益がでたのになと思います。
そこで今回は、重さ・大きさ別に最安の発送方法をまとめてみました。
色々と発送方法はありますが、今回はややこしいオプションは排除して発送料のみに注目して、最安の方法をご紹介します。
とにかく送料を抑えて送りたいという人は参考にしてみてください。
Contents
メルカリ・ラクマ
重さ・大きさごとの最安の発送方法まとめ
厚さ1cm以下、重さ50g以下の場合
→普通郵便定形内
ゲームソフトやポストカードがこのサイズです。この場合は、普通郵便定形内で送ることができます。
料金は 25g以下84円、 50g以下94円です。
送り方は、梱包して封筒に入れてポストに出すだけなので簡単です。ゲームソフトなら、プチプチで覆っても1cm以下に収められます。
普通郵便は全国一律の送料のため、送り先が遠方でも気にせず送れます。
厚さ3cm以下、重さ100g以内
→普通郵便定形外 規格内
厚さが1cm以上3cm未満の軽い物の場合は、普通郵便が最安です。
値段は50g以内120円、100g以内140円です。
厚さ3cm以下、重さ1kg以内
→らくらくメルカリ便・簡単ラクマパック
厚さが3cm以下だけど、重さが100gを越えてしまう場合は、らくらくメルカリ便のねこポスが最安です。文庫本やTシャツなど薄型の衣類がこのサイズになります。
値段は175円、重さは1㎏まで。
ヤマト営業所・セブンイレブン・ファミリーマート・宅配便ロッカーPUDOから発送可能です。
ローソンから発送できるゆうゆうメルカリ便では200円となり、25円割高になります。
ゆうゆうメルカリ便も、らくらくメルカリ便も、送料は全国一律のため、遠方でも気にせずに送ることが出来ます。
ラクマの場合はメルカリ便は使えないので、簡単ラクマパックのゆうパケットという方法が179円で最安です。こちらはローソンと郵便局で発送できます。
厚さが3cm以上の場合①
厚さが3cm以上の場合は、大きさや重さによって最安の発送方法が変わります。
候補は以下の3つです。
- ゆうゆうメルカリ便・簡単ラクマパック
- レターパックプラス
- 普通郵便
重さが250g以下の場合
重さが軽い場合は、普通郵便定形外の規格外が最安です。3cm以上だとポストに入りづらくなるため、郵便局へ行く必要があります。
50g以下 | 200円 |
100g以下 | 220円 |
150g以下 | 300円 |
250g以下 | 350円 |
500g以下 | 510円 |
重さが250g以上の場合
重さが250g以上になると、普通郵便よりもレターパックプラス・ゆうゆうメルカリ便などの方が安くなります。
値段はゆうゆうメルカリ便のゆうパケットプラスが375円。ゆうパケットプラスは専用の箱を65円で買う必要があるため、実質440円になります。箱はローソンで購入可能です。
出来ればゆうゆうメルカリ便の箱に入れたいところですが、大きさは24㎝× 17㎝、高さ7cmです。
これに入らなければレターパックプラスの箱を買いましょう。こちらはローソンや郵便局にて520円で購入可能です。520円なので500g以下なら普通郵便の方が安くなります。
箱の大きさは 34cm×28cmですが、形を自由に変えることが出来るので、高さ7cm以上にすることも可能です。
それぞれ重さはゆうパケットプラスで2㎏、レターパックプラスで4㎏までいけるので、たいていのものは重さを気にしなくて大丈夫だと思います。
ちなみにらくらくメルカリ便の宅急便コンパクトだと、箱込みで450円となり、10円ほど高くなります。ほとんど値段は変わらないので、最寄りがファミマならこちらを使いましょう。
ラクマの場合はゆうゆうメルカリ便が使えないので、500g以下なら普通郵便、以上ならレターパックプラスが最安です。
厚さ3cm以上の場合②
基本的には上記のレターパックプラスかゆうゆうメルカリ便で送りたいところですが、大きくていずれの箱にも入らない場合、最安になりうるのは以下の方法です。
- 普通郵便
- ゆうゆうメルカリ・らくらくメルカリの宅急便
らくらくメルカリ・ゆうゆうメルカリ・簡単ラクマパック
メルカリの場合は、らくらくメルカリ便の宅急便、ゆうゆうメルカリ便のゆうパックが最安になりえます。
値段は両方とも同じで、以下の通りです。
60サイズ(~2㎏) 700円
80サイズ(~5㎏) 800円
100サイズ(~10㎏) 1000円
らくらくメルカリ便の宅急便の場合は、もう少し大きなものにも対応しています。
120サイズ(~15㎏)1100円
140サイズ(~20㎏) 1300円
160サイズ(~25㎏)1600円
60サイズというのは、縦+横+高さの3辺の合計が60㎝以下のサイズという意味です。
ラクマの場合は、簡単ラクマパックのゆうパックが最安になりえます。
60サイズ 700円
80サイズ 900円
100サイズ 1150円
120サイズ 1350円
140サイズ 1500円
160サイズ 1500円
170サイズ 1500円
重さは一律25㎏までいけるので、たいていの物は心配いりません。
普通郵便
重さはあまり重くないけれど、サイズが大きい場合は普通郵便の方が安くなる場合があります。
1㎏以内 710円
2㎏以内 1040円
4㎏以内 1350円
重さは1㎏以下だけど、80サイズを越えてしまうような場合にはこちらの方が安くなりますね。
サイズが大きすぎる場合は地元で売るのがオススメ
サイズが大きかったり重さが重くなると、送料が高くなってしまうので、地元で処理した方が賢明です。
具体的にはジモティーという掲示板サイトを使ったり、地元のリサイクルショップに査定に出してみたりするのがオススメです。
大きさ重さ別の最安発送方法まとめ
メルカリとラクマでは使える方法が違っていたり、専用の箱を買う必要があったり、発送場所も色々で分かりにくいですが。
最安の発送方法は一つだけです。
1回で100円程度の差でも、10回取引すれば1000円、50回取引すれば5000円…と大きな差になっていくので、早いうちに最安の発送方法を見つけておくのが重要ですね。
▼関連記事
植物を第四種郵便で送る場合