一週間の食費を800円以下にする食材について別記事で書きました。
おさらいすると、
卵、パスタ、豆腐、味噌、玉ねぎが固定枠
ここに、キャベツ、白菜、牛乳、納豆、小麦粉、魚缶詰め etc…が加わります。
ではこれらを使って何を作るのか?
その具体的なレシピを紹介します。
前提
よく節約レシピブログなんかを漁っていると、
チーズ、米、小麦粉、先週の残りの肉 等々…
元々家にあった物が豪華すぎねぇか?
と思うことがありますが。
自分の生活では、1週間分の食材を買い込み、一週間かけて消費するので。
元々家にあるのは、調味料くらいです。
※マヨネーズ、ケチャップありません。
1週間の食費を800円に抑えるレシピ
1. 味噌スープパスタ
名前の通り味噌汁にパスタを加えただけのシンプルな一品。
筆者の主食です。
作り方は簡単。
①ボウルに細かく折ったパスタを入れる。
②その上に切った野菜を入れる。
③水を加えて、電子レンジで8分程度温める。
④一旦取り出して、卵を溶かし入れ、5分程度電子レンジで温める。
⑤取り出して味噌を溶かす。
⑥豆腐を砕いて入れる。
完成!
この料理の良いところは、とにかく簡単にできて、かつ無駄が無いことです。
要は、パスタを茹でる際のゆで汁で野菜を煮て、そこに味噌加えて、味噌汁にしただけの物ですね。
これならゆで汁無駄にならないし、溶け出した野菜の栄養も味噌汁にすることで無駄なくとることができます。
また、フライパンも鍋も使わないので洗い物はボウルだけ!
ガスを使わないので、うちのようにLPガスを使っている所は、ガス代の節約になります。
これ本当にすぐできるので、基本的に朝、昼、夜、こればかり食べてます。笑
ズボラ生活者にはおすすめです。
レシピの詳細は>>>こちら。
2. 小麦粉の塊
まっとう過ぎるネーミングですが、
これを友達に見せたところ、
ダークマター、石みたい というお答えをいただきました。
個人的に見た目は隕石に近いかなと思うのですが、その実は小麦粉の塊です。
1.ボウルに小麦粉と卵を入れる。
2.水(牛乳)を少しずつ加えて混ぜながら、小麦粉を溶かす。
3.砂糖(多め)と塩(ひとつまみぐらい)を加えて混ぜる。
4.サラダ油(少し)を加えて混ぜる。
5.電子レンジで8分くらい温める。
完成!
少し焦げ目が付いた位が良いくらいです。
食べてみれば分かりますが、電子レンジで水分を抜くことによりやたら固くなります。
これが石といわれる所以です。
対策としては、単純に電子レンジで温める時間を短くすれば良いのですが
自分はこのカリカリ感が好きなので、いつもこの固さです。
カリカリにするコツは、油を多めに加えることと、温めている途中に一度生地を混ぜることです。
基本的に生地の薄いところがカリカリになるので、生地を混ぜる際には、生地を何等分かにすると、1つ1つの生地の端がカリカリになるというわけです。
また、塩を少し加えると甘さが引き立って良いですよ。
レシピの詳細は>>>こちら。
1週間の食費800円で生き抜くためのレシピまとめ
食費を800円に抑えるために、普段作るものは以上の二つです。
基本的には、ほとんど味噌スープパスタ
甘いものが食べたいときに小麦粉の塊
を食べています。
グルテンフリーがん無視ですね笑
過去には一年ちょっとの間、小麦粉の塊を主食にしていた時期がありました。
正直、ほとんど文句無かったのですが
欠点が1つあったのです。
それは、油と砂糖代が意外とかかるということ。
砂糖一キロが2週間で無くなるなんて今考えると異常ですよね。
ということで砂糖と油を使わない新しい主食を探した結果、パスタに落ち着きました。
結果的に、小麦粉の塊時代よりも食費は少なくなってますし、
野菜も効率的に摂取できるので、味噌スープパスタ最強だと思います。
ただ最近、中力粉が小麦粉よりも安いことに気がついたので、それでうどんをつくって
味噌スープうどんを作ればさらに節約できるのではないかと思っています。
これについては今後検証していきたいと思います。
※追記…うどんは作るのが面倒な上に、お腹にもたまらなかったので、あまり効率はよくありませんでした。